1984年4月クラブ発足(コート開き)
1985年11月会報「紙敷かみしき」創刊
1987年6月パーゴラを設置
1990年6月ロゴマークを制定
1991年3月北総鉄道北総線が開通
1993年5月千葉県テニス協会に加盟
1993年10月井上悦子いのうええつこさんを招いて、創設10周年記念「テニスの集い」を開催
1994年3月松戸給水場の屋上に総合グランドが完成
1994年4月創設10周年
1994年4月室谷邦雄むろやくにお名誉会長が、日本テニス協会功労賞を受賞
1997年4月コート全面改修工事完了
2002年3月会報「紙敷」第50号発行
2003年11月渡辺康二わたなべこうじさん&渡辺功わたなべいさおさんを招いて、20周年記念特別イベントを開催
2004年2月クラブ旗を制作
2004年4月創設20周年
2004年7月20周年記念誌を発刊
2014年4月創設30周年
2018年3月第2及び第3コート改修工事(工期約1ケ月)
2018年10月会報「紙敷」第100号発行
2020年4月新型コロナウイルス感染症拡大により、4月8日から5月末日までコート閉鎖
2022年8月会員向け各種情報をオンライン配信開始
2022年10月クラブ創設者 室谷邦雄むろやくにお名誉会長ご逝去
2024年4月創設40周年
2024年7月「40周年Festival 大納涼会」を開催
2024年10月会報「紙敷」休刊(オンライン配信に移行)
2025年3月公式ウェブサイトを開設

紙敷庭球場がオープンする5年前〔1979年(昭和54年)9月撮影〕
出典:国土地理院